Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

ホメオパシーを利用するなら

なんかホメオパシー関連のエントリがここのところ多くて、自分でもどうだかなぁ、と云う気になってきたので、まとめでもないけど伝えたいことを。ホメオパシーを利用しているかた、利用しようかなぁとか思っているかたを架空の「あなた」として、そのひとに向けて「考えてほしいこと」を語ってみる。

ホメオパシーは「効く」こともあります。

じっさいにご利用のかたで、ホメオパシー(レメディ)が「効いた」と云う体験をしてらっしゃるかたは、すくなからずいらっしゃるのだと思います。体験、と云うか、実感ですね。でもこれは、レメディが体調になんらかの効果を及ぼして、実感できるような結果になった、とは必ずしも限らないのです。

ひとつには、実感、と云うもののあやふやさ、があります。どんな症状もずっと同じ状態が続くわけではなく、振り幅の大小はあるにせよ改善と悪化を繰り返します。改善の過程でレメディを摂ったら「効いた」と感じるでしょうし、逆にそのタイミングが悪化の過程だったら「効かない」と感じるでしょう(ホメオパスは「好転反応だ」と云うかもしれませんが)。

また、プラシーボ効果、と云うものもあります。人間の身体のしくみの、玄妙な部分です。詳細についてはwikipedia偽薬と云う項目にリンクを張っておきますが、人間の身体は効果のない薬にもじっさいに反応して、健康状態が変化する場合があるのです。
(「動物や赤ちゃんにも効果があるんだから、プラシーボじゃない」と云う反論もあります。でも、その「効果」を判断しているのは、だれですか?)

また、ホメオパシーを利用するにあたって、ホメオパスのカウンセリングを受ける場合もあるでしょう。ホメオパスの指摘に頷ける部分を感じて、ご自分の生活や考え方に改善の余地を見つけ、結果心や身体が楽になる、と云うことはもちろんありえます。おそらく、そう云う意味でのカウンセリング能力に長けたホメオパスもいることでしょう。 ただ、それはかならずしもホメオパシーによる効果とは云えない、と云うのはおわかりになりますよね。

それでも、ホメオパシーは効きません。

ホメオパシーが効かない、と云うのは、レメディに効果がある証拠がない、と云うことです。
先にも書きましたが、ある療法の効果のある・なしは、使用してみての個人の実感だけでは測れません。じっさいにその療法を適用してみてたしかに効果があったのかどうか、と云うことを公平に、だれにでも共有できるものとして調査して、その結果が出て、はじめて云えるわけです。

この調査において用いられる手法に、二重盲検法と云うものがあります。これについては朝日新聞の長野剛記者が、ホメオパシーを巡る問題(その1) 「ホメオパシー療法、信じる前に疑いを」と云うエントリのなかで説明しているのがわかりやすいと思うので、ご一読をおすすめします。
この二重盲検法をはじめとして、通常医療においては「その医療手法を採用する合理的根拠」と云うものが重要視されます。これは根拠に基づいた医療と云う概念とも関係しています。

医療に関連する事故が起こると、訴訟となる場合もあります。この場合、医師に責任があるかどうかは、その医師の診断、採用した医療手法が合理的であるか、によって判断されます。欧米ではあまりない、と云うことですが、日本では医療事故に関して医師に刑事罰が適用される場合もありますから、医師はなおさらその業務において「合理的な判断」をする必要がでてきます。
そして、その通常医療における「合理的判断」を判別するための俎上において、ホメオパシーはその効果を否定されています(否定されている、その根拠については次項のSkeptic's Wikiへのリンクをご参照ください)。

いや、あなたは、ホメオパシーの原理や説明に納得できるものを感じているかもしれません。ただ、国内の多くの団体がその源流を求める英国(レメディに対する保険適用が認められています)において、その適用範囲がほうっておいても改善するような軽微な症状に限定されている、と云うことは知っておいていただいたほうがいいかと思います。この件については、kumicitさんの英国保健省は、ホメオパシーを軽度の症状に限定していると云うエントリに詳細な情報が掲載されています。

否定的な情報と、肯定的な情報。

インターネット上ですこし探してみると、ホメオパシーについて肯定的な情報も否定的な情報も、どちらも見つけることができます(ほかのエントリをお読みになると、このブログがホメオパシーに対して否定的なのがおわかりになるでしょう)。ホメオパシーに否定的な情報を集約している場所として、Skeptic's wikiの「ホメオパシー」の項目を挙げておきます。

これに対して、ホメオパシーに肯定的な情報もたくさん見つけることができるでしょう。ホメオパシー団体の公式表明やホメオパスホメオパシー愛用者のブログなどでは、ホメオパシーの有効性についての情報が発信されています(当然ですよね)。

結果的に、どちらを信じるかはあなたにゆだねるしかありません。
K2レメディによる乳児死亡事件に関する訴訟が報道されてから、多くの国内のホメオパシー団体がコメントを出しています。いまホメオパシーを利用中でしたら、すでにお読みになったかもしれません。
そこに書かれていた内容は、納得できましたか? そこに描き出されているホメオパシーの姿は、あなたが考えていたものと合致していますか? それぞれの発表を受けて、何人かのホメオパスホメオパシー利用者のかたがご自分のブログでエントリをあげてらっしゃるのを、ぼくは読みました。でもほとんどは、報道などに反論をする姿勢を称揚してはいても、具体的な発表の内容には触れていません。

正直、ぼくにはどの団体の表明も、理解できる、納得できる内容ではありませんでした。先にも書いたようにここはホメオパシーに対して批判的なブログなので、そこには読む側のぼくにあるバイアスも反映されているかもしれません。ただ、多くのホメオパシーについて好意的なひとたちにとっても、じつは各団体の表明内容がよく理解できない、納得できないものだったのではないか、みたいに考えたりもしています。
どれも、全体として主張の整合性を欠いた、反論のための反論、みたいな内容でしたから。

ホメオパシーを利用するのは、あなたの自由です。

あなたがホメオパシーを信頼するのも、通常医療を回避するのも、だれにも止めることはできません。それは、あなたの自由です。

でも、例えばそれをお子さんやご家族、お知り合いのかたに適用したり、薦めたりするまえに、ちょっとだけ考えてほしいのです。望ましからざる結果に至ったときに、あなたは責任を持てますか? 後悔するような結果となったとしても、それはあなたひとりで抱え込まなければなりません。ホメオパシー団体も、ホメオパスも、その後悔をわかちあってはくれません(それが「自然な結果」だった、みたいに口にするかもしれません。そんなこと、あなたは納得できますか?)

例えばこれまで、複数のホメオパシー団体が予防接種の害を訴え、接種の回避とレメディによる対処を推奨してきました(参照:ublftboさんのブックマーク「ホメと予防接種」)。だけど、考えてください。予防接種は、接種を受けるひとのためだけに行われるのではありません。この部分を、NICUの勤務医であるyamakawさんは我が子を殺人者にしないと云うエントリでお書きになっています。あなたのお子さんもまた、社会のなかで暮らしているのです。

そして、今回のホメオパシー各団体の表明においてあきらかになったのは、ホメオパシーの利用にともなう通常医療の拒否でなんらかの問題が生じた場合でも、各団体および所属ホメオパスはそれを利用者の自己責任とみなし、みずからがそれを推奨した責任を認めない、と云うスタンスです。

それはそれで、スタンスとしてはあり、なのかもしれません。あなたもそこを肝に銘じ、理解したうえでホメオパシーを利用しているのかもしれません。先にも書きましたが、あなたが自己責任でホメオパシーを利用するのは自由です。
ただ、それをお子さんやご家族、知り合いのかたに薦める場合は、薦めた責任があなたに生じます。そして仮に望ましくない結果に結びついた場合、その責任は、あなたがホメオパシーを学んだ書物の著者も、レメディの販売元も、お知り合いのホメオパスも、だれも肩代わりしたり、わかちあったりはしてくれません。あなたひとりで背負わなければならないのです。

朝日新聞で報道された例ですが、ホメオパシーを信じて悪性リンパ腫でお亡くなりになったかたがいらっしゃいました。そのかたが通っていた協会の牧師さんが「憂慮する会」を立ち上げ、ウェブサイトを作成されています。そちらに、経緯の詳細が記載されたPDFファイルが掲載されています(亡くなられたかたから信頼していたホメオパスへのメールが掲載されています。非常になまなましく読むのがつらい内容ですが、ご一読いただければ、と思います)。あなたの信頼するホメオパスは、同様の事態が起きたときに、どのような対応をされるでしょうか? 悪意はなくとも、そもそも(医者ではない)ホメオパスは、通常医療の観点からクライアントの症状を判断する訓練は受けていません。そのアドバイスが心からの善意にもとづいたものであっても、そもそも本来「通常医療による対処が必要な状況」を判断するスキルは持ってはいません。「好転反応」と云うことばを使うとき、それが一時的なものなのか、それとも通常医療による対処が必要な重要なものなのか、を判断する(共通の、公的にオーソライズされた)基準を持っていないのです。

繰り返しますが、あなたがなにかを信じるのは自由ですし、それを制限することはできません。ただ、ここに書いたようなことを心に留めておいてもらえればなぁ、みたいに思います。