Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

紋切型

good2ndさんのエントリについて書いたら、marco11さんからぼくの書いた内容を読んでいないらしいトラックバックが届いた。こういうのってどう考えればいいんだろう、とか思う(なんとなくすごく失礼なことをされたような気がする)。ついでなので言及してみようか。

科学が扱うものって証明可能な因果関係で繋がってて、科学の唯一の姿勢は理論の積み重ねでしょ?

そうかなぁ。そう言い切る根拠はどこにあるんだろう。とか云う以前に日本語として意味がわかりづらい(「科学の唯一の姿勢」ってどう云う意味だ。「科学的であるために要求される唯一の姿勢」とか云うのなら意味は通るけれど。いや通ったからと云って賛同はしないけど)。

宗教は結果が一番重要。

これもすべての宗教を一括して云えるようなことじゃないと思うけど(宗教によってそれぞれ守備範囲も大きく違うだろうし)。ほんとだとすると神学ってなんのためにあるんだろう。と云うかここで云ってる「結果」ってなんなんだろう。後段でお書きの「救い」とか「幸せ」とかなのかな。なんだか漠然とし過ぎ。

そこが一番の違いだよね科学と宗教の。

上ふたつの引用部分で主張されていることがいまひとつ意味不明なので、この結論も分からない。推測できない訳じゃないけど、ここまでの論旨に省略が多すぎるので、省略部分をぼくが自分の頭で補って理解した結論がこの方の云いたいことと整合しているのかどうか分からない。

どうせ大半はニュートン力学を信じてて、それがこの世の理(ことわり)だって勘違いしてるんだろ?って思う。

ここも何が云いたいのか推測はできるけれど、まさかどうしていまでもニュートン力学が教えられているのかこの方が知らないはずもないと思うので、どうしてこう云うことをわざわざ云うのかやっぱりよく分からない。

だから科学だって信じることで成立してるかに見えるだけ。宗教とあんまり変わりないよね。

そう云う訳でこの結論も飛躍に見える。

いや、云いたいことを分かってあげることはできるんだけどね。でもこう云う文章を読むんだったら、それこそよく似た例文がフロベールの「紋切型辞典」にたくさん載っているから、そちらを読んでる方が楽しいなぁ、とか思った。
それだけ。