Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

フィギュアスケート2011年グランプリファイナル

「ばかっこのっ野郎っこぉ」。フリーの演技を終えて、氷上でアッチョンブリケをする羽生結弦を見て、うちのつれあいが普段は使わない仙台弁で笑いながら云う。

屈託のなさが魅力、なんてことばは、一線の舞台で闘う選手に向けられるべきではない。それでも結弦の闘い方に、そこにあるいっそ無邪気なまでにストレートな姿勢に、ぼくは惹かれる。フリーのステップで残るすべての集中力と体力を爆発させた結果としての、最後のジャンプでのミス。それでいい、と評価してはいけないのは知ったうえで、それでもそれでこそ羽生結弦だ、と思ってしまう。足を止めて豪腕を振り回す、ファイターの姿。

今季は、これでいい。来季にはすべてのトップ選手が、ほんもののライバルとして結弦を迎えるだろう。そのときに、「伝える力」を存分に持ったいまの持ち味を失わずに、どこまで闘っていけるか。いやもちろん、そのまえに全日本。

ブルースは、そこにあるものを汲み取ろうとするものにとっては、どこまでも底の見えない、闇のなかの泉だ。もちろんそこに挑むにあたって、千両役者・高橋大輔に役者負けはない。今季最良のフリーだった、と思う。思うけれど、ほんとうはその向こう、が見たい。善戦するのではなく、ねじ伏せる姿が。

今季男子でアスリートとして最良の闘いを見せてくれているのは、ハビエルくんだ、とは思うのだけれど。うむむ、なにか欠けてる。どうしてこうも心に残らないのだろう。

そして、優勝と云う結果が残ったとは云え、あの憎たらしいほどの強さが感じられないPチャン、と云うのもなぁ。

真央の欠場を悔やんでもしかたがないのだけれど。でも、真央がいないと、ゲームとしての面白みがなんか減るなぁ。女子シングルはいわゆる、タフな選手、みたいなのがいない試合になってしまった。

で、好調でさえあれば、それはカロリーナは強い。いつも見たい、と思っていた、そう云う姿を見ることができて、ちょっとうれしかったり。やっぱり、抜群に美しい、んだよねぇ。

妙に放送で強調されていて、でもってめずらしく同意ではあるんだけど、鈴木さんはいまもチャレンジャー、なんだなぁ。確立された自分の武器をちゃんと持っている選手がそう云う姿勢なのがいいのかどうか、たぶんじっさいは難しいところなんだろうけど、今回は魅力を全開、とはいかなかったように思う。でもまぁ、彼女にもまた全日本があるわけで。

リーザ、どうしちゃったのかなぁ、みたいにも思うけど、冷静になって考えればそれはまぁ無理もない気もしてくる。ひとつ歯車が狂えば、それをリカバリーする充分な力をまだ持っていないとしても、ぜんぜん不思議ではなくて。

でも、彼女を知ることができたのは、ぼく個人としては今季ここまででの最大の収穫でした。そして、今後数年で彼女がどんなふうに変わっていくのか、と云うのを、楽しみにしていきたい、と思う。