Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

齟齬

こちらのエントリにblupyさんが権威の個人化と云うエントリで言及されているので、いちおうお返事。まぁblupyさんご本人も無視しようかと思ってたとおっしゃっているくらいなので、なにかしら本腰を入れて議論するようなことでもないんだろうと思うんだけど、黙っていることそのものをなにかしら斟酌されるようなことがあると愉快ではないので。

ちょっと前置き。ぼくは自分のことを「ニセ科学批判者」であると自己規定していない。と云うか「ニセ科学批判者」と云う用語そのものに以前から疑義があるので、引用部分とかコメント欄での議論を除外すればこの用語をたぶん1年ぐらい使用していないと思う(この疑義はapjさんの提示されている「ニセ科学批判」と云う用語へのそれとは違うんだけど、たぶんまったく無関係と云うことでもない)。で、以下は(直接の言及対象とされている)自分自身の言動に基づいて書くけれど、背景としてはニセ科学の問題に継続的にコミットしている論者の言動のパターンについてある程度一般論として敷衍できる内容だ、と云う認識は持っている。ので、適宜読み替えていただいたうえで、不適切な部分があれば反論をお願いします。

これはむしろ社会科学的には権力のこと。

なら権力と書いてくれれば、議論の方向も変わったでしょう。その部分を分別しない(ように読める言説である)ことを、ぼくは批判的に言及したので。

科学的事実も自分一人が無視する分にはよいが、無視しない他人や社会との齟齬を考慮すれば、決して自由に選択できるものではないと気付くはず。

もともと、じゃあどうして自由に選択できるものではないのか、そこのところも考えましょうよ、と云う話なのだけれど、そう読めないかな。

自分が抑圧されている認識のニセ科学批判批判者がいますかね。それが多数ですか。

抑圧がニセ科学批判批判を生む、と云う主張への反駁なので、それが多数かどうかを忖度するのはこちらの任ではない、と思うけど(先方の主張に乗っただけ)。

そうじゃなくて、批判批判者が指摘してんのは、ニセ科学批判者が科学的事実をもとに説明すれば、そのほかも正しいと勘違いしている点じゃないんですか。

ぼくが知る限り、科学的事実をもとに説明すれば、そのほかも正しいと勘違いしている論者は(自己認識におけるぼく自身を含め)あんまりいないと思うけど、それが多数ですか。

権威(科学的事実)をもとにすれば科学的事実以外のことにもその権威を適用できると思いこんでいるのを批判しているんですよ。

これってどなた? ぼくじゃないよね。じゃあ誰だろう。

「科学の権威」とそれにまつわる「自説」は切り離して論じられるケースが多いと思うんだけど(このへん、アカデミシャンとしての立ち位置を標榜するかどうかでまぁ違いはあるか)。とりわけぼくなんかはそもそもそれほど「科学の権威」を内面化できる立場にいないわけで、そのことそのものもくりかえし公言しているわけだし。

自分が科学的事実をもとに批判してるからといって、ニセ科学の蔓延を防ぐことや防げてるかどうか、についての批判が成立しないといえますか。

云えるとは思わない。思わない、と云うスタンスをぼくは一貫して取っていると思う。で、ぼくや多くの論者については、「そうは思うけど手が回らないよ」と云う反応が大半だったのではないかなぁ。なのでtouhou_huhaiさんによる疑似科学に関する意識調査の実施にあれだけの賛同が集まったわけで(方法としてどうか、と云う議論は別の角度としてあったようだけど、試みそのものを否定する声はなかったかと)。

これはそういった「科学的正しい」以外の範疇の言動がすべてダメだとか問題があるということを意味しないし、それが社会に望ましい場合も十分あるはずです。しかし、それはそれで議論すべきであって、決して批判に依拠する科学的事実から直接正しいといえることではない。

完全に同意します。ぼくは以前から一貫してそう云う議論をしているつもりです。で、そのぼくの議論は、ひとえに科学の権威性を背負っておこなわれているわけではないし、逆に云うとぼくの議論にそう云うものを読み取られてその角度から批判されるのは(ぼくについては、でぼくに近い論者についても多くの場合)不適切だと思います。で、それがもとエントリの主旨。

科学的事実以外の事柄にも、科学的事実並みの権威性があるかのようにふるまい、過剰に自分たちのふるまいを正当化しているからです。

ぼくが? それとも、誰かそう云うひとがいるのかな? 自分たちとおっしゃるくらいだから、それなりの人数いる、と云うご認識なんだろうな。

で、仮にそう云うひとがいた場合、ぼくだったらどうするか、と云うと。
たぶん、ぼく自身の議論の文脈との関連でそう云うふるまいを問題視すべき、と思えばなんらかの言及をするだろうし、そうでなければ(有益な発言ができないし、そもそも手が回らないので)言葉を慎む、と云うことになるんじゃないかな。それじゃだめだ、と云われそうな気もするけど、もうそうなると齟齬、とか云う以前の問題になるので(ぼくにはそこまでのリソースの持ち合わせはない)、たぶんもうどうしようもないんだろうな。