Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

善意と責任(2)

ヒーラーでいらっしゃるらしいハクさんのにせかがくかぁ〜と云うエントリを読んだ。いや、スピリチュアルの周辺にいらっしゃる方として、この方が他のエントリでお示しになっているスタンスについては支持できる部分もあるのだけど。

私はもちろん科学者でもないし、知識も多くないが、人は感じることができる与えられたものを持っている。そういうものを大切にしたいなと思う。すべて化学というもの正しいか間違っているかは判断できないと思う。

このあたりは強く共感する部分、ではあるのだけれど。

神様は科学で証明できるか?科学的証明ができなければいないという話にもなるのではないでしょうか。

そう主張するひともいるのかもしれないけど、あまり一般的ではないですね。少なくともぼくはそうは考えない。

ネットで見てると科学で実証されない、解明できない商品サービスを叩いているように見える。

そう見えるのかも知れないけど、違います。ニセ科学、と云う文脈で批判されているのは、科学で実証されない、解明できないのに、「科学で実証されている」ことを装っているものです(いや、装っていなくても例えば悪徳商法の文脈で叩かれているものはあるかも知れませんが、それはニセ科学に対する批判の文脈とは違います。近接するケースはあるけど)。まぁこの辺は、それぞれの批判をちゃんとお読みいただければご理解いただける部分かな、とは思う。

確かに偽証している悪徳なものもあるでしょう。ただ心から良かれと思ってされている方々に悪いと思う。

これはとても難しい部分で。なぜかと云うと多くの場合、こう云う場所で発揮される善意は責任を負えない、負わないから。

善意にもとづいた行動は、多くの場合その結果にまで責任を持たない。例えば医療行為は、程度問題はあれ行為を施す人間がその結果に責任を持つことになる。でも、仮に通常の医療に替えてあるひとがホメオパシーを勧め、その結果が思わしくないほうに出た場合、ホメオパシーを勧めたひとは責任を負うのだろうか(このあたりはこのへんとかこのへんでosakaecoさんとNATROM先生の示唆を借りて考察したことがある)。いやもちろん、この方はご自分のヒーリングがもたらした結果について、対象者の支払額に相応する分の責任は当然負われる覚悟はお持ちなのだろうなぁ、とは思いたいけどね。

もし自分の満足感のために互いをたたき合うのは悲しいことだと思う。

継続的にニセ科学批判にコミットしている論者にはそんな輩はいないと思うのだけど、どこかで見かけた、ってことなのかな(みたいに訊ねたところで、具体的な答えが返ってきた経験はないのだけれどね)。