Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

うらづけ

音楽療法士でいらっしゃるらしいMOLさんの水の結晶〜partIII〜と云うエントリを読んだ。

音楽療法、と云うものの実際に触れたことはないので、どのようなものなのか詳細はわからない。ただ少なくとも音楽と云うものが人間の精神面のコンディションに影響を及ぼすのは確かで、その意味で代替医療としてはシリアスなものなんだろうな、と認識している(モーツァルトは万病に効く、と云った類のものではないんだろうな、とか思っている)。ただ、その実践資格を持つ方がこのようなことをおっしゃる、となるとちょっと微妙なのかも、とか考えてしまう。

では、ここで水の結晶を思い浮かべてみましょう

結晶は水を凍らせて見るらしいのですが、

本来、消毒されたりして水の構造が破壊されている場合(例えば水道水)の水は、結晶を作りません。

水の結晶と云うのはただの氷で雪で霜なので、水道水でもちゃんと結晶はできますよ。と云うか一般家庭でもふつうに冷蔵庫で氷とかつくって使ってると思います。

それが、ある代替医療学博士による実験で驚くほどの実験結果が出たんです!!

そのある代替医療学博士の博士号って、学位販売業者から買ってきたものなんじゃないかと思うんですが。ちゃんとした学者は、最近はそう云う学位は名乗らないのが一般的です。かえって信用をなくすので。まぁ、信用問題とかとくに関係ない、自分の研究がアカデミズム内で認められることにとくに意義を見出さないと云うことであればそのへんは構わないのかもしれないですけど、だったらなんのためにそんな学位を名乗ってるんでしょうね。

「ありがとう」
などといった、ポジティブな文字を水に見せた水道水が、美しい結晶を作ったそうなんです


これはつまり、
水は不純物を含まない良い水に戻ろうとする働きをする
ということです。



音楽による反応もこれと同じです。

前半部の記述の意味がよくわからないので、音楽による反応がいったいなにと同じなのかよくわからない(このへんはつづきのエントリで説明されるのかな)。と云うか、音楽療法と云うのは身体のなかの水にアプローチするものなのか。

もともと音楽は人の感情をネガティブなものからポジティブなものへと変換する性質をもっていますから、
ポジティブな波動を発しやすいのだろうと考えられます

そんな単純なものなのかなぁ。ぼくは昨日の晩、寝る前に酒を呑みながらファド(まぁ、ポルトガル演歌みたいなもの)のコンピレーションを聴いていたのだけれど、あんまりポジティブな波動を受けた気はしない。まぁファドもべたべたにネガティヴなものでもないけれど。

(ヘビーメタルやロックなど社会批判的な歌詞が多いものはネガティブな波動を発する要因となるかもしれませんが…)

繰り返すけど、音楽療法ってそんな原理に基づくものなのか。あと社会批判がネガティブな行為だとは知らなかった。この基準で音楽を選ぶと、聴けなくなるミュージシャンがどっさり出てくるな。ジョン・レノンだってボブ・ディランだって、ボブ・マーリーなんかも聴けないですね(いや、ジョンなんか実際ほんとはやばいわけですが。「イマジン」なんかこどもに聴かせていいのか)。

日本音楽療法学会のサイトの日本音楽療法学会とはと云うページを見ると、どうやら国家資格としての音楽療法士の制定を目指しているらしい。いや、岐阜県兵庫県奈良市では自治体が資格としての認定を行っているようだし、真摯なアプローチで有効な代替医療を確立しようとすることについてはもちろん異論なんかない。ただ、その音楽療法そのものがMOLさんのおっしゃるようなことを原理としているものだとすれば(と云うかこう云う考え方のひとが施療するのが一般的なのだとすれば)、ちょっと困ってしまう。