Chromeplated Rat

街や音楽やその他のものについてのあれこれ。

余談

夏の夕方

ガムランにビール。 ビールは対抗上グロルシュ(意味不明)。

祈り

どうしてもこの季節になると、広島で過ごした小学生の2年間を思い出す。平たい土地に数センチの厚さで祈りを敷き詰めて、その上にひとびとが暮らす街を。 いまもそこに当時と同じだけの祈りが積層しているのかはわからないけれど、でも忘れてはいけないと思…

温度

熱く語ること、はできる。その熱さが気分やぼんやりした連帯意識だけで支えられたものにすぎなくても。 でも、なにかしら切実さをもってそのことがらにコミットしているものにとって、その熱さは鬱陶しいだけのもの、でもありうる。 尾崎豊に「いっしょにや…

定義

ネタフル経由で、オリコンの後世に残したい日本のロックバンド、1位は「B’z」 と云う記事を読んだ。

機能と造形

Wired Visionの美術品としての自動車6選と云う記事を読んだ。

Mac復活

今度こそはハードウェアだと思ったら、なんとか起動可能に。思いのほか頑丈だぞG5。 Geniusさんありがとう。歩いていける距離にApple Storeがあるのはやっぱりありがたいことだなぁ。

Mac故障

うちのMacがブートしなくなってしまった(これはつれあいのマシンから書いてます)。 昨今のぼくの状況から最低2週間は修理もできなそうなので、エントリもコメントレスも滞ります。ご了承ください。

オールド・ボトル

こーこっこ、これは。呑みてぇ。ぐあぁ。 写真のうち2本はホワイト&マッカイで、2本はボトルのかたちからしてもアイル・オブ・ジュラだよなぁ(まん中のだけ知らない。呑んだことない)。ひとつこのアイル・オブ・ジュラのほうだけでも、なんとか口にする機…

ことばを使う

矢吹さんの5、6日のうだうだ/小学校通りの謎、あるいは《幽冥説に向って淡白なるほどに、物理においてもまた自から漠然たるの情あるが如し》(福澤諭吉)と云うエントリを読んでちょっと考えたこと。エントリの内容とは、いくらか関係あるかも、と云った程…

あまいもの

まぁ、くたびれているときはちょっくら欲しかったり。 それか、Rickie Leeでも聴きながらバーボンでもかっ喰らって寝ちまうとかね。

ロック

魔人ブウさんのポップスなのか、ロックなのかと云うエントリを読んだ。 エントリの主旨は措かせていただいて(頭が悪いせいでいまひとつよくわからないので)。ギターアンプのゲインを10にすればロックってわけじゃないよなぁとか、聴いてもらえて伝わってな…

キャラクター

えらいもん見つけてしまった。 フィギュアスケーター - アンサイクロペディア いやでもさすがにここまで書けるのは深い愛情の顕現としか云えないと思う。ぼくは「エフゲニー」の項で腹筋をやられました。あとやっぱトラ。

ねこ怖い

タイトルは半分だけ本当。doramaoさんのところにねことニセ科学と云うエントリがあがっていて、ちょっと考えた。

「ニセ科学批判批判」の成果

なんかここのところホメオパシー批判ブログみたいになってしまっている(フィギュアスケートTV観戦ブログのようにもなってるんだけど、これは今の時期は毎年のこと)。

あのねぇ。

Yahoo!ニュースに掲載された産経新聞の鈴木明子が逆転優勝 フィギュアGPシリーズ中国杯 浅田窮地にと云う記事を読んだ。寝ぼけてんのかこの記者。

事情

以前黒猫亭さんのとこの、東西新聞文化部恒例のアレと云うエントリのコメント欄で持ち出して話をあらぬ方向へねじ曲げてしまった油麩丼のセットを、河北新報社がネット販売している。

決定的な問題点

Wired Visionの水上も走るコルベット:水陸両用スポーツカーのいろいろと云うエントリを読んだ。

これはこれでいいか

あと2週間で宮城県知事選挙なわけだけど、はじめてテレビCMを見た。 もういいや。もう今後このノリでいこう宮城県。

イメージの喚起

Wired Visionの『iPhone』を腕に装着:バイク乗り向けと云う記事を読んだ。うむむ。

航空技術も応用されてるそうだし

Wired Visionの燃費70キロ、重量380キロ:独VW社の独創的なハイブリッドと云う記事を読んだ。 タンデム2座のシートレイアウトと云い、これってまるでバブルカーみたい(いやバブルカーはハイブリッドじゃないけど)。BMWとか、いっそメッサーシュミットとか…

音楽のゆくえ

もうほとんどまとまりのないエントリなので「音楽あれこれ」ではなく「余談」カテゴリで。昨日の晩にテレビで坂本龍一の出てくる「爆笑問題のニッポンの教養」を見て、今日ファイル・ウェブの坂本龍一氏に訊く、これからの音楽のかたちと価値とはと云う記事…

妄想を喚起する

WiredVisionの太陽の位置を測る「第3の目」:トカゲで実証、人にも痕跡と云う記事を読んだ。

ネタバレ注意

Wierd Visionのスターウォーズじゃんけんと、じゃんけん世界選手権と云う記事を読んだ。記事本文にも警告:以下はネタバレ注意と書いてあるので、スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(おぉ、知らないあいだに日本題も改題されている)を未見のかた…

語られる意味

仙台は今日から七夕まつりで、今朝は(去年も書いたみたいに)地元のちいさな商店街の愛らしい飾りつけを眺めながらの出勤となったのだけど、そのあいだに流しっぱなしのカーラジオから、ウェブサイト被爆者の声を運営する古川義久さんのインタビューが流れ…

Save Lives

YOMIURI ONLINEの静かなHV車、事故防止へ「昼も点灯」運動と云う記事を読んだ。

(技術の)結晶のしかた

WiredVisionの世界のユニークな橋:画像ギャラリーと云う記事を見た。

景色が変わる

日刊サイゾーの記事、前田日明から見た「三沢光晴の死、そしてプロレスの未来」(前編)(後編)を読んだ。まぁ記事全体では「アキラ兄哥、相変わらず云ってんな」的な部分もある内容ではあるんだけど。

適切な選択

Wired Visionの「V型8気筒鉛筆削り」と「丸ノコ・ピザカッター」と云う記事を読んだ。ピザカッターにはそれほど感興をそそられなかったけど、鉛筆削りはいい。すてきに馬鹿だ。圧倒的にくだらない。欲しい。

類似≠類感、なのだけれど

GIZMODEの脳細胞画像と宇宙構造画像が似すぎている件と云うエントリを読んだ。

影響

栗本薫が亡くなったらしい。 小学校の卒業前ぐらいからデビュー直後の彼女を妙に身近に感じていて(たぶん当時購読していたスターログに連載を持っていたのが理由なんだと思う)、20歳になるくらいまでけっこう読んだ。そのあとはめっきり読まなくなって(ほ…